業種:ITコンサルティング事業、他
事業内容
私たちはITを強みとするコンサルティング事業者です。現実世界を"ゲーム"と解釈することで課題を多角的に捉え、未だかつて人類が目にしたことない未来世界の先駆者となる意思表示をしています。現場の声に耳を傾け、あらゆる産業の成長に貢献することをモットーとしています。この世界はゲームです、一緒に面白いゲームを作りませんか·ITコンサルティング業、インターネットウェブサイトの企画·デザイン及び制作、システム開発業、メディアの開発·運用業、ゲームの開発·運営業、広告運用、電子機器やハードウェアの開発及び販売、プログラミング学習支援、労働者派遣事業、化粧品の販売、古物の売買、その他前項に付帯する一切の業務
本社所在地 大阪府茨木市
国内外工場 及び営業所状況
◆第1営業所:大阪府大阪市
◆第2営業所:神奈川県横浜市中区
◆サテライトオフィス:大阪府大阪市北区
職種:営業職
年齢:39歳まで
学歴:大卒以上
語学力:N1相当
勤務地:横浜
必要免許資格:運転免許証があれば優遇
経験年数:必須
パソコン:問題なく使用可能
必要能力:
◆多業種にわたるリサーチ能力
◆新規顧客チャネルの開拓能力
◆日本人との交渉能力
業務内容:
◆オンラインチャネルの活用や催事への参加により新規リード顧客の獲得
◆リードへのサービス紹介および受注に向けての交渉
◆顧客管理や提案内容の企画/作成
求める人物像等
サービス拡大に向けて実現したい開発案件が複数あり。開発力の向上が急務!開発組織を拡大し、不確実性の高い状況に立ち向かえる、強くしなやかな組織づくりを目指しています。チームをリードし、開発スピードを加速できる方を求めています。
仕事内容:
会社としては、基本的に決まった商品などはなく、コンサルティング型の営業スタイル。自社及びベトナムのITエンジニアとも連携し、IT技術を屈指して、業種問わず様々な企業にシステムを提案する仕事。
企業の課題をヒアリングし、IT技術及びシステムの企画·提案を行う仕事。
ですので、ITに関する知識のインプットも必要ですし、自身で企画書の提案及び作成を行う必要があるので、頭を使う仕事であり、柔軟に思考も必要。
営業スタイルは主に二種。
◆オンラインチャネルの活用や催事への参加により新規リード顧客の獲得
◆見込客へのサービス紹介および受注に向けての交渉
ex:主にコンペに参加し、5社程の強豪と戦い自社の企画提案を発表及び企業対応。
◆テレアポからの営業
その他に、顧客管理及び提案内容の企画、作成。
1人で全て行うのではなく、社内にエンジニアもいるので、協力して企画及び作成を行う。
今後ベトナム人エンジニアも入社するので、自身の日本語学習方法などに関しても、是非ベトナム人に共有及び教育をしてほしい。