【工作地】静冈县
【职种名】機械エンジニア ( ①機械設計 ②生産技術 ) ※業務未経験者でも可
【学历】理工科4年制本科及以上
【理想年龄】22-28岁
【採用数】10名
【求める人物像】
自動車及び自動車業界に精通しており、何より自動車が好きな事。他部署や他社メーカーとの折衝もある為、コミュニケーション能力に?けている人物。
【仕事内容】
① 自動車部品の設計補助業務
② 自動車の生産技術業務
【必要条件】
① 4年制大学 機械系専攻卒業者
② 機械工学、自動車工学に関する基礎知識
③ 日本語能力試験 JLPT N3以上
【企業情報】
■事業内容:機械、電気、電子、組込制御における研究開発分野や商品開発分野への技術サービス
■従業員数:7,523名(2019年6月末時点)
■営業拠点:46拠点(2019年6月末時点)
■雇用形態:契約社員(1年間) ※更新、または正社員への雇用形態変更の可能性あり
■給与条件:年収 300万円 ※業務経験、年数により評価
■昇給:年1回
■賞与:ナシ
■諸手当:通勤交通費(実費·月額上限150,000円) 残業手当(全額支給)
寮·社宅制度(※月2~3万円+水道光熱費を個人負担) 資格手当(上限5万円)
■就業時間:09:00~18:00(担当プロジェクトにより異なる)
■試用期間:2ヶ月 ※待遇に変わりはありません
■休日·休暇:週休二日制 ※祝日のある週は土曜出勤の場合あり 年間休日123日
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別有給休暇、慶弔休暇
■福利厚生:各種社保完備 技術研修、日本語研修サポート 海外籍エンジニアサポートコミュニティあり
■その他:VISAサポートあり、入社に伴う渡航費用は全額会社負担
■選考プロセス:
A : 書類選考 → 一次面接 → ー面接 → 内定
B : 書類選考 → 一時面接 → ー面接 → 最終面接(日本) → 内定
※選考プロセスは職種、業務経験内容、年数により異なります。
※最終面接(日本)の際の渡航費用は弊社にて負担いたします。