職務内容
“新しいコト”一緒に探しませんか
私たちIoT事業開発部は、社内ベンチャーとして社会や社内生産技術へ役に立つこと探してます。
やることは、私たちも知らないことばかりです。
あたたが、すでに習得したノウハウを、ここで活用したり、新しい技術を一緒に勉強し成長できる方を募集します。
<募集の背景>
当社はグローバルメーカーとして世界TOPシェアの精密部品(軸受け/小型モータ/光デバイス)を豊富に保持。経営統合したミツミ電機社のエレクトロニクス技術(センサ/無線通信/カメラ/ソフト実装)や、車載·住設ドアロックに強みを持つユーシン社との融合によりIoT時代に対応した最先端技術の次世代製品開発に挑戦しています。
<仕事内容>
IoT新製品開発におけるAIを応用した組込みシステム開発業務をご担当頂きます。
具体的には、下記業務等を担当いただきます。
いきなりすべてではなく、まずはご自身の得意領域を活かした業務に従事していただき、
少しづつ業務の幅を広げていただく想定です。
· 組み込みLinuxまたはFreeRTOSを使用したソフトウェア開発
· FPGAへの組み込み及びパフォーマンス確認
· エッジデバイスのシステム設計
<仕事の特徴とやりがい>
· 新規製品開発に一から携わることができ、事業化までの道筋を見届けることができます。
· 総合精密部品メーカーとして保有する、自社の幅広い技術·製品群·ナレッジを活用しながら開発が行えます。
<ミネベアミツミのIoTソリューション例>
· スマホやタブレットで配光角/明るさ/色味の調節や追尾ができるスマート照明「SALIOT」
· 介護現場で活用。生体情報を検知するデータを取得し、遠隔で確認できるベッドセンサー
· 運転時間や消費電力をモニタリングして調光コントロールできる高効率LED街路灯を核にパーキングセンサーや電力メーター等スマートソリューション
· 現状のドアロックはそのままに、だれでもカンタンに後付け設置が可能なスマートロック「SADIOT LOCK」
<現在の本ポジションのプロジェクト例>
· スマートホームなどで使用される製品に組み込まれるエッジAIモジュールの開発
<配属予定部署>
IoT事業開発部 アドバンス製品開発セクション
応募資格 <必須条件>
· C言語(C+、C++)を使った組み込み開発経験(目安5年以上)
<歓迎条件>
· 組み込みLinux/FreeRTOSを用いた開発経験
· Python/OpenCVなどの使用経験
· 画像を使った推論エンジンの学習モデル作成経験
(TensorFlow / Pytorch / Caffeのご経験をお持ちの方は歓迎いたします)
待遇
◆試用期間6か月(待遇は変わりません)
◆昇給年1回、賞与年2回(6月、12月)
◆完全週休2日制(当社カレンダーによる)、祝日
◆年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 ※年間休日121日
◆交通費全額支給、社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆財形貯蓄、確定企業年金、確定拠出年金、保養所あり
◆定年65歳
◆敷地内全面禁煙
勤務地
住所:東京都港区
最寄り駅:各線 汐留駅/各線 新橋駅
■企業概要:世界シェアNo.1製品(ミニチュアボールベアリング等)を複数を有し、自動車/スマートフォン/産業機械/家電/住宅設備など多様な産業に貢献している超精密部品メーカーです。
所在地 長野県北佐久郡
※本求人の勤務地と異なります
設立 1951年7月
従業員数 85,596名
上場市場名 プライム市場
資本金 68,259百万円
売上高 1,402,127百万円
経常利益 75,545百万円
平均年齢 45歳