中国語[切换] 帮助中心 关于我们 联系我们
小蜜热线:0755-2332 1377

微信扫一扫 关注职人网
人才:快速掌握求职进度
HR:快速处理求职简历

提交成功

职位需求提交成功, 我们将安排专人为你跟进。 如果有你匹配的职位我们也将邮件通知你!

中国及び他の東南アジアを目指す日本人の貴方へ。職人サイトが幅広い求人から貴方に最適な案件をご紹介します。
90%以上が日系企業 と中日合併企業です。「語学力ゼロ」でもスカウトされています。

职位搜索

搜索条件:
职位描述


仕事内容

【瀬戸市】生産技術(工程·設備設計、設備立上げ)スキルUP◇東証プライム/福利厚生◎/年休123日

~ 設立70年を越える安定企業/電設資材のリーディングカンパニー/経済産業大臣賞やグッドデザイン賞を多数受賞する優良企業 ~


■Mission:

「新技術·新工程開発」を主なミッションとして、生産技術として工程設計や改善を担っていただきます。


■概要:

生産技術は、製品を具現化するための工法や工程、生産設備製造といった、生産に関わる全ての技術の中核を担っています。就業いただく瀬戸工場は、配電盤·金属製キャビネットを製造しており、設計課は板金·溶接·搬送設備といった生産ラインの設備を主に設計しています。

·  生産ラインの構想/立ち上げ/生産工程設計

·  生産現場へのヒアリング/既存の生産ラインにおける効率·品質改善

·  生産設備の開発および外部協力会社への指示出し

·  3D CAD/PLC での設計

·  設備導入/評価、工法開発および新技術の調査·開発·改良 など

※その他にも、既存製品の品質·コスト·納期の改善推進や、生産ラインの維持管理など生産に関する業務を幅広くご担当いただきます。

※現在所属する若手メンバーは、瀬戸工場での新ライン設計·調整を担当する前には「からくり」を使った治具の設計·製作、ロボットのプログラミング、生産機器のIoT化、生産過程のトレーサビリティ等多岐に渡る業務をそれぞれ担当していました。


■社風:

いわゆる大企業ほど組織化されていないため、良い意味で幅広い業務、責任のある業務を担当することができ、やりがいを持って働くことができます。


<当社の特徴>

電力の安定供給には欠かせない「配電盤」などの設備·製品の製造販売を基盤とし、海外事業や新規事業などをとおして事業領域を拡大しています。業界屈指の品質で知られ、自動車関連会社·インフラ会社等との共同開発など、他業種大手企業との連携も増えております。新工場建設とリーマンショックが重なった2009年度以外は設立以来黒字経営を続けています。


※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務


対象となる方

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上


<応募資格/応募条件>

■必須条件:下記いずれかのご経験がある方

·  生産技術として設備立ち上げ経験をお持ちの方

·  機械設計の経験をお持ちの方


勤務地

<勤務地詳細>

瀬戸工場

住所:愛知県瀬戸市

勤務地最寄駅:名鉄線/瀬戸市役所前駅

受動喫煙対策:屋内全面禁煙


<勤務地補足>

※就業場所の変更の範囲:本社および会社の定める就労場所


<転勤>

※総合職のためキャリアアップを目的とした転勤が、将来的に発生する可能性があります。

社宅(家族、単身赴任社宅/家賃50%会社負担)利用が可能(条件有)

ただし、当面は転勤の予定はありません


<オンライン面接>


勤務時間

<労働時間区分>

フレックスタイム制(フルフレックス)

休憩時間:60分

時間外労働有無:有


<標準的な勤務時間帯>

8:30~17:15

<その他就業時間補足>

休憩:10:30~10:40、12:30~13:15、15:15~15:25残業:平均月30h程


雇用形態

正社員


<雇用形態補足>

期間の定め:無

補足事項なし


<試用期間>

3ヶ月

補足事項なし、試用期間終了後の正式採用時と同じです。


給与

<予定年収>

494万円~632万円


<賃金形態>

日給月給制


<賃金内訳>

月額(基本給):243,000円~311,000円/月20日間勤務想定


<想定月額>

243,000円~311,000円

<昇給有無>

<残業手当>


<給与補足>

■残業手当:30%増

■昇給:24年実績2.1%

■賞与:年2回(7月·12月)23年平均:5.3か月

■ベースアップ:13,000円 24年度実績

◆想定年収(家族手当等は含まず)

30代後半係長 年収710万円~

40代前半課長 年収800万円~

40代後半部長 年収950万円~


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

月給(月額)は固定手当を含めた表記です。


待遇·福利厚生

通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度


<各手当·制度補足>

通勤手当:全額支給(上限10万円/月)※支給条件有

家族手当:配偶者4千円、子供1万円/人※支給条件有

寮社宅:30歳未満独身寮 ※入居条件有

社会保険:社会保険完備

退職金制度:確定給付年金(DB)、確定拠出年金(DC)制度有


<定年>

60歳

再雇用制度であるエルダー社員有(上限年齢65歳)


<育休取得実績>


<教育制度·資格補助補足>

入社時共通教育(例:就業規則、安全衛生、5S、企業年金、人事制度等)

年間教育(階層別、キャリア開発のほか、語学研修等の公募·選抜教育あり)

資格補助(年に一度の自己啓発通信教育受講。金額補助有)


<その他補足>

■育児休業、介護休業制度

■出産休暇(妻の立会いとして2日間の特別有給)

■結婚休暇(5日)

■社員持株会

■保養所あり

■フリーバカンス休暇(年に1度、土日を含む5日間の有休取得を促す制度)

■リフレッシュ休暇(40歳、50歳に2週間の長期休暇取得を促す制度声※適用条件有)

■福利厚生サービス会社との契約による飲食店等の割引サービス

■ライフプラン手当(選択制確定拠出年金)

■社員食堂有(1食333円) ※日替わり3種類の定食から選択


休日·休暇

完全週休2日制(休日は土日祝日)

年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

年間休日日数123日


月平均労働日数:20.2日

会社カレンダー:年1、2日の祝日が営業日となります

有給:入社3ヵ月後に10日支給 ※10~11月入社は5日/12月入社は4日支給

長期連休:年末年始、GW、夏季休暇


会社概要 

事業概要 

■事業内容: 

·  高圧受電設備、分電盤、ホーム分電盤、光接続箱、金属製キャビネット、樹脂製ボックス、システムラック、ブレーカ、開閉器、充電スタンド、熱関連機器などの電気機械器具製造、販売 

·  発電および売電事業 


所在地        〒480-1189 

                   愛知県長久手市

設立            1948年11月 

従業員数     2,148名 

上場市場名 プライム市場 

資本金        6,578百万円 

売上高        146,698百万円 

経常利益     9,056百万円 

平均年齢     40.1歳

工作地点 东海爱知县
薪资 13K-20K
语言 日语/N2
学历 大专
职位描述

仕事内容

【第二新卒歓迎/東京】海外営業(中国圏·機械装置) ※残業10時間/業界トップクラス/ブラストマシン


【中国市場向け営業としてキャリアアップしたい方歓迎/中国語スキルを活かせる/創業63年の老舗表面処理専門メーカー/充実した福利厚生(出張·日当)/トヨタ自動車·大成建設·三菱重工業·カゴメなど大手取引多数】


■業務概要:

同社の東京本社にて、中国エリアのお客様をメインに海外営業をお任せ致します。中国の案件が増加しており、新たなメンバーを増員募集致します。

代理店のお客様を中心にオーダーメイドマシンの提案から受注獲得までを担当して頂きます。既存20%、新規80%の割合になります。新規開拓の方法 としては、 展示会や、お客様からの紹介、HPなどからの引き合いが多いです。業務の流れとしては、ヒアリング、機械の仕様などの打ち合わせ、各種書類作成·報告業務、受注契約等です。1機の受注に3か月~半年ほどをかけますが、まずは研磨剤の見積もりから関係構築を進める等様々なご提案の幅があり、押し売りではなく顧客の課題に寄り添った深耕営業スタイルを取ることができます。基本、オンライン·電話での営業活動となります。

※出張について:年2回程度(展示会や商談時)


■ブラストとは:

砂や鉄など様々な原料からできた粒子を製品の表面に高速で飛ばして加工する技術です。製品のデザインを施す、錆を取る、塗装をはがす、素材の耐久性を上げるなど様々な目的で使われています。


■組織構成:

現在、東京本社には10名の営業担当が在籍しています。内中国語スキルを保有されているメンバーが2名在籍しております。

入社後は半年、工場研修を通して、製品知識を学んで頂きます。

残りの半年間でOJT研修を通して、営業スキルを身につけて頂きます。


■企業魅力:

◇業界の波を受けにくい安定性:半導体部品·携帯部品等の精密部品から、船舶·ロケット·

航空機·車などの大型製品まで幅広い用途があります。例えば、新幹線の非常ブレーキの距離短縮にもブラスト技術が役立っており、特許も取得しています。

◇高いシェア率:トヨタ自動車·大成建設·三菱重工業·カゴメなど大手取引多数。ブラストマシンでエアー·ショット·ウェットの3方式全ての商品群を有している会社は業界でも少なく、全国シェア率25~30%を誇ります。取引先の30~40%が大手企業、ショットブラストでは業界1,2位を争っており業界を牽引しています。


対象となる方

学歴不問


<応募資格/応募条件>

■必須条件:

·  法人営業経験(業界不問)

·  読み書きレベル中国語スキル (ビジネスレベルであれば尚)

·  普通自動車運転免許


勤務地

<勤務地詳細>

本社

住所:東京都台東区

勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/湯島駅

受動喫煙対策:屋内全面禁煙


<転勤>

当面なし

<在宅勤務·リモートワーク>

相談可

<オンライン面接>


勤務時間

<勤務時間>

9:00~17:30 (所定労働時間:7時間45分)

休憩時間:45分(12:00~12:45)

時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>

平均10時間以内


雇用形態

正社員

<雇用形態補足>

期間の定め:無

補足事項無し

<試用期間>

3ヶ月

補足事項無し


給与

<予定年収>

400万円~600万円

<賃金形態>

月給制

<賃金内訳>

月額(基本給):200,000円~300,000円

<月給>

200,000円~300,000円

<昇給有無>

<残業手当>


<給与補足>

■昇給年1回·賞与年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

月給(月額)は固定手当を含めた表記です。


待遇·福利厚生

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度


<各手当·制度補足>

通勤手当:交通費支給(30000円まで)

社会保険:各種社会保険完備

厚生年金基金:厚生年金基金

退職金制度:退職金制度


<定年>

60歳

65歳まで定年再雇用制度有

<育休取得実績>

有(育休後復帰率100%)


<教育制度·資格補助補足>

先輩との同行からスタートします。実際の業務を通じて仕事の流れやノウハウなどを学んでください。商品知識などは社内研修などの座学を通じて学ぶことができます。


<その他補足>

·  社会保険完備

·  退職金制度

·  資格取得支援制度

·  ファミリーボーナス

·  赴任·宿泊手当

·  日帰り出張時(日当)

·  海外出張時(出張支度金)

·  育児休暇制度


休日·休暇

週休2日制(休日は土日のみ)

年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

年間休日日数112日


週休二日制:土曜·日曜(第一土曜日、出勤の場合有)、年末、年始、夏季休暇


事業概要 

所在地         〒110-0005 

                    東京都台東区

設立             1957年7月 

従業員数      150名 

上場市場名   非上場 

資本金          80百万円

工作地点 关东东京都
薪资 12K-16K
语言 日语/N1
学历 本科
职位描述

◆仕事内容

【埼玉/和光市】生産技術(設備構想、設計~立ち上げ)~創業80年/世界に14拠点持つグローバル会社~


◆業務内容:

生産技術メンバーとして、設備構想、設計~立ち上げ業務をご担当いただきます。具体的な内容は以下になります。

 · 自動化装置の仕様検討、協力ベンダーとの調整

 · 組立設備、通信設備、検査機器における新規要素の開発、評価

当社の自社開発製品における、上記の生産技術業務(工程?設備)に携わっていただきます。


【開発製品】

 · 高機能イオン交換膜

 · スマートメーター

 · 3次元センサーデバイス 等

※プロジェクト進捗に応じて、それぞれの開発製品に部門をまたいで携わることになります。


【変更の範囲:会社の定める業務】

◆入社後の流れ:

OJTリーダーの指導のもと、業務の流れを習得していただきます。不明点等がありましたら、適宜サポートさせていただきます。


◆就業環境:

自ら積極的に働きかけることで、幅広く任せてもらえる裁量権の大きな環境です。能力?実力次第では、年齢に関係なくキャリアアップすることも可能です。また、責任感が強く、各々のスキルが高い魅力的なメンバーが多く在籍しています。コミュニケーションを重視しており、各自の目標に向けて日々切磋琢磨しています。

◆同社の特徴:設立後、海外に次々と生産拠点を設置し、わずか20年余りで世界に14の

拠点を有するグローバルカンパニーへと成長しています。

自動車部品、住宅設備、OA機器、計量器など、さまざまな分野で必要とされる高精度で高難度の部品およびモジュールを一貫生産体制のもと、グローバルで同一品質で提供しています。多角的に社会へ価値発揮ができる技術力の高さが特徴です。


対象となる方

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修?各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上


<応募資格/応募条件>

◆必須条件:

 · 生産技術としてのご経験をお持ちの方

◆歓迎条件:

 · CADを用いた生産設備の機構設計経験がある方

 · 産業用ロボットの構想設計、制御設計の経験がある方


【求める人物像】

 · 未知の課題に直面した時でも、好奇心、やりがいをもって失敗を恐れずに挑戦できる人

 · 環境の変化に柔軟に対応でき、自ら考え、粘り強く取り組める人

 · チームワークを大切にし、協働して任務を遂行できる人


勤務地

<勤務地詳細>

STラボ

住所:埼玉県和光市

勤務地最寄駅:東武東上線/成増駅

受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<勤務地補足>

変更の範囲:会社の定める事業所


<転勤>

当面なし

勤務時間

<勤務時間>

8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)

休憩時間:60分(12:00~13:00)

時間外労働有無:有


雇用形態

正社員

<雇用形態補足>

期間の定め:無

<試用期間>

6ヶ月


給与

<予定年収>

500万円~800万円

<賃金形態>

日給月給制

<賃金内訳>

月額(基本給):310,000円~490,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>

310,000円~490,000円


<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>

※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。

■昇給:年1回

■賞与:年2回※年間で2.5ヶ月分程度

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

月給(月額)は固定手当を含めた表記です。


待遇·福利厚生

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当·制度補足>

通勤手当:補足事項なし

社会保険:補足事項なし

退職金制度:補足事項なし


<定年>

60歳

嘱託再雇用制度あり(65歳まで)


<育休取得実績>

有(育休後復帰率100%)

<教育制度·資格補助補足>

各種研修実施

休日·休暇

週休2日制(休日は会社カレンダーによる)

年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

年間休日日数120日


祝日の出勤日あり

※年末年始7日、夏季休暇5日を年間休日に含む

その他休日:年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇等


事業概要 

■事業内容:世界に12 の開発·生産拠点を有するグローバルカンパニーとして、主にエンジニアリングプラスチックにおける 製品開発から組立?評価まで一貫生産体制を確立しています。 


所在地

                   〒160-0023 

                   東京都新宿区

設立            1984年2月 

従業員数     65名 

上場市場名 非上場 

資本金        99百万円 

売上高        38,500百万円 

平均年齢     44歳

工作地点 关东埼玉县
薪资 15K-25K
语言 日语/N1
学历 大专
职位描述

■仕事内容

【東京】在宅可◇X線イメージング(X線CT)海外営業◆X線装置国内トップクラスメーカー

【X線分析装置の分野で国内シェア70%越と独占、世界でも30%を占める安定性の高い企業/X線分析装置の世界3大メーカー/官庁·民間企業からの需要固く堅実経営/マイカー·自転車通勤可能/年休128日】


■業務内容:

工業向けX線CT海外営業をお任せします。具体的には、海外代理店、現地法人の育成やフォローや海外市場拡販のための戦略立案、実行までご担当いただきます。

【変更の範囲:会社の定める業務】


■配属先について:

プロダクト本部 SBU X線· 営業課

 · 正社員6名(男性6名)

 · 30代2名、40代4名


■出張頻度:

国内月1回、海外は年4回を想定しています。

※海外出張は北米 、中国、アジア地区メインで、1回あたり1週間程度となります。


<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>


■必須条件:

 · 海外現地法人、海外代理店に対するマネジメント経験を含む海外営業経験(商材問わず)2年以上

 · TOEIC(R)テスト(R)テスト700点以上 目安


■歓迎条件:

 · 理化学機器メーカー、商社での営業経験者

 · 理系学部出身の方、理化学知識をお持ちの方

 · 上記以外でも高い意欲を持った営業経験者を求む(理系·文系は問わず)


<語学力>

必要条件:英語上級

歓迎条件:中国語(北京語)初級


勤務地

<勤務地詳細>

本社

住所:東京都昭島市

勤務地最寄駅:青梅線/拝島駅

受動喫煙対策:屋内全面禁煙


<勤務地補足>

【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

転勤可能性の事業所/全国の当社各拠点(※ご本人のご希望やご事情を考慮します)


<転勤>

当面なし

将来的には転勤の可能性有


<在宅勤務·リモートワーク>

相談可(在宅)

<オンライン面接>


勤務時間

<勤務時間>

9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)

休憩時間:45分

時間外労働有無:有


<時短勤務>

相談可

<その他就業時間補足>

残業月平均20~30時間


雇用形態

正社員


<雇用形態補足>

期間の定め:無

<試用期間>

3ヶ月

試用期間中も待遇·条件に差異はありません。


給与

<予定年収>

480万円~850万円

<賃金形態>

月給制

<賃金内訳>

月額(基本給):254,000円~400,000円

<月給>

254,000円~400,000円


<昇給有無>

<残業手当>


<給与補足>

※給与は経験·前職給与を考慮し、相談の上で決定します。

■昇給:年1回(4月)

■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

月給(月額)は固定手当を含めた表記です。


待遇·福利厚生

通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当·制度補足>

通勤手当:規定に基づき支給

家族手当:扶養家族手当

寮社宅:補足事項なし

社会保険:社会保険完備


<定年>

60歳


<教育制度·資格補助補足>

■英会話スクール·英語教育補助(e-learning)、設計製図X線·放射線等資格取得支援

■各種学会加入、海外·国内大学及び独立行政法人をはじめとする各研究機関などへの留学


<その他補足>

■計画有休制度

■時短制度(一部従業員利用可)

■確定拠出型年金制度

■従業員持株会制度

■財形貯蓄制度

■育児·介護休暇制度

■英会話スクール

■時差出勤

■リモートワーク

■自転車通勤可(全従業員利用可)

■従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)

■社食


休日·休暇

完全週休2日制(休日は土日祝日)

年間有給休暇17日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

年間休日日数128日


年末年始·GW·夏期休暇など

■有給休暇:初年度17日、2年目19日、その後20日を毎年4月1日に付与。但し、期中入社者は入社日に月割りして付与。


■事業内容: 科学機器の製造·販売 

所在地          〒196-8666 

                     東京都昭島市

設立              1951年12月

従業員数       780名

上場市場名   非上場 

資本金          100百万円

平均年齢       46.4歳

工作地点 关东东京都
薪资 15K-20K
语言 日语/N2 英语/未应试
学历 本科
职位描述

◆总公司地址:神奈川県足柄下郡箱根町

◆行业:酒店餐饮业

◆成   立:1996年

◆资本金:300万日元

◆年销售额:18亿日元

◆员工数:158名

◆外籍员工31人


◆事业内容:

1)旅馆·酒店的运营企划 

2)设施内美容业务的管理运营 

3)新设餐饮店铺的运营企划


◆岗位:前台服务人员、SPA人员(综合职位)

◆采用形式:正社员

◆人数:两个岗位各 1 名

◆年龄:不限

◆工作地:神奈川县(箱根町·小田原市)

◆国籍:中国

◆性别:不限

◆学历:大专及以上

◆语音能力:日语N2(口语要好)

◆计算机:基本电脑技能(Excel、word)

◆必要证书:N2及以上


◆业务内容:

岗位一:前台服务人员

迎客、房间引路、送行、入住/退房业务、晚餐的配餐业务、系统输入业务、接听电话


岗位二:SPA工作人员

使用高档香薰进行咨询和按摩(包括身体护理、面部护理、反射疗法)、为入住的客人提供SPA服务、进行预约、SPA室内的清洁和整理工作、旅馆的接待服务(迎接客人、提供欢迎饮品等)


◆要求:

1)愿意让别人快乐→通过个人服务让客人产生宾至如归的感受

2)重视团队合作和交流→除了所属部门外,还能与其他部门合作共同推进业务

3)愿意共同努力将企业打造成箱根酒店中的N0.1


◆其他特别事项

1)工作现场有前辈引导,还有服务礼仪培训,因为有很多外籍工作人员,所以公司的研修培训也很成熟,习惯业务后即可独立开展工作!

2)箱根是神奈川县历史悠久的观光地,在箱根经营5家酒店和2家餐饮店。我们的梦想是“箱根TOP”,即日本第一的旅馆。


◆月薪:230,000円~500,000円   ※ 有经验的情况,根据候选人条件

            222800円~248,484円   ※ 无经验的情况

◆年总收入:3,220,000円~7,000,000円  ※ 有经验的情况

                   3,119,200円~3,478,776円  ※ 无经验的情况


◆加班补贴:薪资包含固定加班费30h ※超额部分追加支付

◆全年奖金:奖金(一年2次4月、10月)※根据业绩支付

◆交通补贴:按实际全额报销


◆住宅补贴:

1)一家人居住的情况下:

      公司支付租金50%的补贴(提前向公司申报,合理的情况下没有上限)

2)单身的情况下:

     入住公司单身宿舍,本人每月负担1.6万日元+水电费

     自己在外租房,公司支付租金50%的补贴,(每月上限3万日元)


◆餐费补贴:伙食费一律10000日元

◆工资制度:月薪制

◆涨薪:每年1次(9月)

◆其他补贴:职务津贴

◆试用期间:3个月(待遇相同)

◆工资结算日:月末

◆工资支付日:当月15日

◆工作日:轮班制

◆休息日:前台服务人员   示例8:00-17:00 或 13:00-22:00

                SPA员工          示例10:00-19:00


◆工作时间:8小时,休息时间 1小时

◆加班:有

◆每月平均加班时间:15小时

◆带薪休假:入社半年后有10天年假

◆社会保险:保险完备(健康保险、厚生年金保险、雇佣保险、工伤保险)

◆福利:入社1年后每年1次回国机票、产假育儿休假制度、看护休业制度、看护休假制度、定期健康检查、集团企业设施利用折扣、优秀表彰、单身宿舍

◆入社研修:

有经验:分配部门后跟着前辈工作人员在各现场进行OJT研修?SPA员工每月有一次外部讲师的技术研修。

无经验:入社后1周-2周有讲座研修(商务礼貌研修、箱根观光设施参观等)·分配部门后跟着前辈工作人员在各现场进行OJT研修?SPA员工每月有一次外部讲师的技术研修。


工作地点 关东神奈川县
薪资 12K-20K
语言 日语/N2
学历 大专
职位描述

仕事内容

今回は、化粧品やサプリメントなど、当社オリジナル美容商材の販売チャネルの「新規開拓」をお任せします。 


<具体的には> 

  中国やその他各国を対象とした代理店、免税店、小売チャネル(百貨店やドラッグストア等)の新規開拓営業 

中国やその他各国の現地情報収集及び各種情報のフィードバック 

  市場動向などの調査 等 


将来的には以下の業務をお任せします 

〇販売チャネルと提携し、販売戦略·計画の立案、販売促進·運営管理 

〇関連の販売チャネルに関し、商品·教育·マーケティング·流通等ブランドコントロール 

〇現地代理店、流通関連担当者との調整·交渉、問い合わせ対応 


応募資格 

【必須スキル·資格】 

日本語:ビジネスレベル 

英語:問わない 

中国語(標準語):ビジネスレベル 


◆新規開拓、法人営業経験者(個人営業も可) 

◆中国語(ビジネスレベル)の能力をお持ちの方 

◆日本語(ビジネスレベル、日本語能力検定N1)の能力をお持ちの方 


【歓迎スキル·資格】 

◆語学力を活かしたい方 

◆マネジメント経験者


雇用形態

正社員 

給与 

年収: 400~500万円 

※1/14を月々支給、残りを賞与時(6月·11月)に支給 

※経験能力を考慮し決定 

※月40h分/68,100円~85,400円の固定残業代含/超過分別途支給 

※社内平均残業時間は、9.6時間とメリハリを持ってご勤務いただけます 


勤務地 

東京都 

東京本社:東京都新宿区

勤務時間 

10:00?19:00(実働8時間/休憩1時間) 

休日·休暇 

完全週休2日制(土·日)、祝日 

有給休暇 

夏季休暇 

年末年始休暇 

ウェディング休暇 

出産休暇 

育児休暇 

介護休暇 

慶弔休暇 

福利厚生 

交通費支給(月2万5000円まで) 

時間外手当(超過分支給) 

昼食手当 

健康診断 

研修制度 

持株会制度 

社員表彰制度(年1回) 

社員割引制度 

永年勤続表彰制度(5、10、20年、賞金あり) 

短時間勤務制度(社内規定あり) 

お祝い金制度(結婚·出産·入学) 


採用の流れ

書類選考→1次面接(WEB面接)→2次面接(対面面接)+適性試験 

※選考の途中でバックグラウンドチェックを実施する可能性がございます。


業種              薬·サプリメント·化粧品 

設立             2011年12月 

資本金          21億5,550万5千円 

従業員数      185名(グループ全体)(うち外国人社員数名) 

売上高         113億4100万円 

工作地点 关东东京都
薪资 15K-20K
语言 日语/N1
学历 本科
职位描述

仕事内容

【三重/亀山】生産技術(設備導入 · 設計)◆プライム上場/アルミニウム二次合金のパイオニア◎


当ポジションでは各工場及び関連会社への生産設備の導入を行っています。

DAIKIグループで使用しているアルミ溶解炉等は自社で設計しています。

仕様決定から図面作成及び部品を選定し部品や工事の発注?工事実施、試運転調整と生産ラインの構想段階から操業開始まで関わることのできる仕事です。


■業務詳細:

CADを使った図面作成がメイン業務となり、基本的にはオフィスワークとなります。

自身が作成した図面の設備が導入する際は工場に足を運び、制作業者と工場への導入への立ち合い、研修などを行います。

一からゼロまで全部やることの大変さはありますが、上司の方がしっかりと教えてくれる環境です。


■設計対象物:

自社や子会社の工場内の設備全般を社内からの要望や安全性や環境に配慮した設備設計をして頂きます。

具体的にはアルミの溶解炉や部材を運搬するコンベアー、その他付帯設備など必要になるもの全てを設計して頂きます。

既存の機械の設計もありますが、CO削減の為の設備を新しく使用設計~設置まで携わって頂く事もあります。

大きいものだと1辺10メートル以上の大型機械を設計する際は2人~3人で担当することもります。


■やりがい · 魅力:

企画段階から施工管理 · 立ち上げ · 設備調整全部に関わる経験ができ、スキルアップが叶う環境です。

また設計する対象物が大きく、完成した際は圧倒される感動を味わうことができます。


■組織構成:

20代3名、60代1名の計4名が活躍しております。


■当社の特徴:

アルミニウム二次合金地金生産販売量の約30%を占める国内トップクラスのメーカーで競合他社は他1社程度です。国内だけではなくアジア、欧米等に進出しており、売上も国内外のバランスがよく事業として非常に安定しています。業界内では名前を知らない会社はない程有名な会社です。


対象となる方

<最終学歴>大学院、大学卒以上


<応募資格/応募条件>

■必須条件:

· 図面作成(AutoCAD?SOLIDWORKS)が出来る方


勤務地

<勤務地詳細>

テクニカルセンター

住所:三重県亀山市

勤務地最寄駅:JR関西本線線/亀山駅

受動喫煙対策:屋内全面禁煙


<転勤>

国内もしくは海外での転勤の可能性ございます

勤務時間


<勤務時間>

9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)

休憩時間:60分

時間外労働有無:有


雇用形態

正社員


<雇用形態補足>

期間の定め:無


<試用期間>

3ヶ月

条件変更なし


給与

<予定年収>

490万円~568万円


<賃金形態>

月給制


<賃金内訳>

月額(基本給):206,500円~250,900円

その他固定手当/月:27,000円


<月給>

233,500円~277,900円

<昇給有無>

<残業手当>


<給与補足>

※年収には想定残業手当(月30h分)を含みます。

※その他固定手当内訳:出勤手当10,000円/月、精励手当8,000円/月、住宅手当9,000円/月

■昇給:あり

■賞与:あり


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

月給(月額)は固定手当を含めた表記です。


待遇 · 福利厚生

通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度


<各手当 · 制度補足>

通勤手当:全額支給/車通勤の場合はガソリン代支給(当社規定)

家族手当:補足事項なし

住宅手当:9,000円/月

社会保険:補足事項なし

厚生年金基金:補足事項なし

退職金制度:補足事項なし


<定年>

60歳

再雇用制度あり(65歳まで)


<教育制度 · 資格補助補足>

導入研修、階層別研修、語学研修


<その他補足>

·  健康保険

·  厚生年金

·  雇用保険

·  労災保険

·  交通費全額支給

·  従業員持株会制度

·  確定給付型企業年金制度、確定拠出型企業年金制度


休日 · 休暇

週休2日制(休日は土日のみ)

年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

年間休日日数115日


週休2日制(土日)※社内カレンダーにより年8~9日土曜出勤あり

祝日/GW/夏季/年末年始/有給/慶弔/産休/育休/誕生日休暇/傷病休暇積立制度(最大60日)


事業概要 

■事業内容: アルミニウム二次合金地金の製造 · 販売 

所在地           〒550-0001 

                     大阪府大阪市

設立              1948年10月 

従業員数       375名 

上場市場名   プライム市場 

資本金           6,346百万円 

売上高           273,033百万円 

経常利益       13,890百万円 

平均年齢       42.5歳

工作地点 东海三重县
薪资 12K-15K
语言 日语/N2
学历 大专
职位描述

【大阪/堺】生産技術(機械系)※日本のインフラを支える·塩ビ管の国内トップクラスメーカー/土日祝休

~クボタグループ/業界のリーディングカンパニー/福利厚生充実/離職率1%~


■仕事内容:

プラスチック樹脂製品製造における生産技術担当を担当いただきます。

<具体的には>

·  生産技術開発

·  工程設計

·  設備導入

·  既存設備の更新、保全

·  各地工場への水平展開


■やりがいやビジョン:

蛇口を捻ると水が出る。そんな当たり前を支えてきました。私たちの生活に欠かすことの出来ない水道、下水道、農業用水、建築設備、土木排水、電力通信など社会のインフラ整備が当社のビジネスフィールドです。家庭に水を、電気を、通信を…。私たちはプラスチック製パイプの製造開発を通して貢献して参りました。これからも業界のリーディングカンパニーとしての確固たる地位に甘んじることなく、更なる飛躍を目指します。


■当社の特徴:

·  業界のリーディングカンパニーとして、生活に必要不可欠なインフラを支えています。

·  水道/下水道分野における実績、クボタグループの一企業としての信用度の高さから、特に公共分野において厚い信頼を寄せていただいています。

·  クボタグループの一員として処遇や福利厚生も充実しており、残業時間等の配慮により労働働環境も安定、離職率も1%ときわめて低くなっています。


■当社について:

塩ビ管、水道配水用ポリエチレン管でトップクラスのシェアを誇っております。取り扱い製品群は幅広く、インフラ?戸建住宅?集合住宅·  ·  非住宅などのさまざまな分野の給水、排水をカバーする製品ラインナップをご用意しております。

対象となる方

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上


<応募資格/応募条件>

<必須>

·  高専卒以上(機械系)

·  製造設備のCADによる設計経験


勤務地

<勤務地詳細>

堺工場

住所:大阪府堺市

受動喫煙対策:屋内全面禁煙


<転勤>

年に1度、希望の職種·勤務地等を申告する制度があります。

勤務時間


<勤務時間>

8:00~16:30 (所定労働時間:7時間45分)

休憩時間:45分(12:00~12:45)

時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>

【残業】月平均30h程度


雇用形態

正社員


<雇用形態補足>

期間の定め:無


<試用期間>

3ヶ月

本採用時と待遇変更なし


給与

<予定年収>

400万円~700万円


<賃金形態>

月給制


<賃金内訳>

月額(基本給):213,000円~271,500円


<月給>

213,000円~271,500円


<昇給有無>

<残業手当>


<給与補足>

※上記年収は残業代·諸手当を含む想定金額です。詳細は経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。

【賞与】業績、評価によって6月·12月支給 ※2023年度実績4.9ヶ月

【昇給】年1回(1月)

【年収例】490万円/28歳、620万円/35歳


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

月給(月額)は固定手当を含めた表記です。


待遇·福利厚生

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度


<各手当·制度補足>

通勤手当:補足事項なし

家族手当:補足事項なし

住宅手当:補足事項なし

寮社宅:補足事項なし

社会保険:社会保険完備

退職金制度:補足事項なし


<定年>

60歳

65歳まで再雇用制度有

<教育制度·資格補助補足>

経験の浅い方にはOJTにて丁寧に指導します。


<その他補足>

【住宅】独身寮、社宅、優遇住宅ローン、従業員持家借上制度

【退職金】貯蓄/財形貯蓄制度(住宅·年金)、積立貯蓄制度、団体貯蓄保険、株式(クボタ株)購入制度

【慶弔·保険】慶弔見舞制度、災害補償、グループ社員限定の割安な保険(生命保険·損害保険)

【その他】給食補助、カフェテリアプラン


休日·休暇

完全週休2日制(休日は土日祝日)

年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

年間休日日数125日


年次有給休暇、特別休暇(慶弔ほか)、積立年休(最大70日)


事業概要 

■事業内容: 塩ビ管·継手、ポリオレフィン管·継手および関連製品の製造、販売 

■主な事業領域 

水道分野、農業用水分野、下水道·土木分野、建築設備配管分野、電力·通信分野、ガス導管分野


所在地        〒592-8332 

                  大阪府堺市西区石津西町14-2 

設立           2005年4月 

従業員数    756名 

上場市場名 非上場 

資本金       3,198百万円 

売上高       49,700百万円

工作地点 关西大阪府
薪资 12K-15K
语言 日语/N2
学历 大专
职位描述

【新潟/上越市】生産技術(自動外観検査装置)※東証プライム上場/トップシェア製品有/フレックス

【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上·無借金経営の安定企業】


■仕事内容:

·  セラミック部品の外観検査設備の立ち上げ~工程展開までの一連の業務をお任せいたします。

·   外観検査装設備の選定、立ち上げ

·   維持管理、保守、メンテナンス

·   設備の改善及び運用

·   プログラムの設定


■担当製品:

チップ形積層バリスタ、チップ形3端子コンデンサ、積層セラミックコンデンサ、ワイヤーボンディング用コンデンサなど


■仕事の面白み/魅力:

受注量や生産量が増加する中で、当社では外観検査装置の改善 · 新規導入に向けて取り組んでおり、当社の製品にマッチした外観検査技術の向上が重要です。ご経験を活かし、当社の生産性·品質向上に大きく貢献いただける業務です。


■採用背景:

近年、電気自動車化の潮流や自動運転などの次世代通信需要の高まりの中で当社へお声掛けを多くいただいております。今回より多くのお客様のご期待に応えるための増員での募集となります。


■MARUWAの魅力:

◇技術力

素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。

MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信

‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。

◇働き方

年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等

◇社員を大切にする風土

快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入/先進的なリモートシステムを採用した会議室等 ※工場や社員寮などのデザインにも注力し、数々の建築賞や照明普及賞なども受賞しています。

社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年夏7位 → 2022年冬6位 → 2023年夏5位

対象となる方

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修·各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>


■必須

·   自動外観検査の立ち上げ、プログラム選定のご経験がある方

■歓迎

·   セラミック電子部品の知見がある方

·   AVI、AOIの知見がある方


勤務地

<勤務地詳細1>

春日山工場

住所:新潟県上越市

勤務地最寄駅:信越本線線/春日山駅

受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

<勤務地詳細2>

直江津工場

住所:新潟県上越市

勤務地最寄駅:JR北陸本線·信越本線/直江津駅

受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

<勤務地補足>

配属は希望と適性を考慮いたします。

マイカー通勤可

【変更の範囲:会社の定める事業所】


<転勤>

当面なし

基本的にはありませんが、将来的に発生する可能性は0ではありません。


<オンライン面接>


勤務時間

<労働時間区分>

フレックスタイム制(フルフレックス)

休憩時間:60分

時間外労働有無:有


<標準的な勤務時間帯>

8:15~17:15

<その他就業時間補足>

ゼロ残業方針…定時時間内で業務が完了するようにゼロ残業方針を掲げ、全社をあげて取り組んでいます。


雇用形態

正社員


<雇用形態補足>

期間の定め:無

補足事項なし


<試用期間>

6ヶ月

試用期間は3~6ヶ月となります。


給与

<予定年収>

570万円~1,000万円


<賃金形態>

日給月給制

日給月給制


<賃金内訳>

月額(基本給):302,000円~584,500円/月20日間勤務想定

<想定月額>

302,000円~584,500円

<昇給有無>

<残業手当>


<給与補足>

※経験/スキル/前職の年収を考慮の上、決定します。

■昇給:年1回(4月)

■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績8.5ヶ月分 ※事業部やポジションにより異なります。

■管理監督職該当の方は時間外手当支給なし


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

月給(月額)は固定手当を含めた表記です。


待遇 · 福利厚生

通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度


<各手当 · 制度補足>

通勤手当:上限3万円(車通勤)/5万円(公共交通機関)

寮社宅:社員寮あり(入寮規定による)

社会保険:社会保険完備

退職金制度:100%確定拠出年金制度/再雇用制度あり


<定年>

60歳


<育休取得実績>


<教育制度·資格補助補足>

■階層別研修他

■基本的にはOJT中心の教育 · 研修です。


<その他補足>

■企業型確定拠出年金、従業員持株会(奨励金5%/任意)、財形貯蓄制度

■プレミアムフライデー実施

■有給休暇取得推進活動

■社員寮(尾張旭市、瀬戸市、土岐市、上越市)

■社員食堂(土岐工場、瀬戸工場)

■自社保養所(軽井沢MARUWAアカデミーヒルズ)

■社内クラブ活動「MARUWAクラブ」…有志によるサークル活動(会社からの一部補助有)


休日 · 休暇

完全週休2日制(休日は土日祝日)

年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

年間休日日数120日


※会社カレンダー有

休暇:GW、夏季、年末年始、慶弔、産前·産後、育児、介護、特別休暇等

年次有給休暇:初年度10日(7ヶ月目~)※有給取得率80%(2024年度は90%以上目標)


会社概要 事業概要

■事業内容: エレクトロニクス用 · 産業用セラミックス及び電子部品の開発 · 製造 · 販売 

所在地               〒488-0044 

                          愛知県尾張旭市

設立                   1973年4月 

従業員数            1,309名 

上場市場名        プライム市場 

資本金               8,646百万円 

売上高               58,804百万円 

経常利益           21,187百万円 

平均年齢           41.45歳

工作地点 甲信越・北陆新潟县
薪资 15K-28K
语言 日语/N2
学历 大专
职位描述

【岗位名称】

 电气技术工程师

 参与海外采购商品的日本本土化相关工作,涉及从商品基础到实现量产的全过程。


【公司背景】

 NTTドコモ関連会社

 成立时间:1993年5月

 资本金:14亿6700万日元

 员工数:近500人。

 本社地址:日本爱知县名古屋。东京,北海道,千叶,大阪等地设有事务所。

 事业内容:电视购物事业,电子商务事业等


【工作内容】

 1. 电气商品开发,商品本土化设计(合法、安全、可用、量产)

 2. 合作工厂生产过程的评价及改善

 3. 安全性测试、信赖性评价、需求测试的规划及外部委托,以取得认证为目标的改善及申请。

 4. 使用说明书、FAQ、影像等各种制品的校正

 *涉及电器用品、运动器具、杂货为主的食品、化妆品、DVD等多种商品


【工作地点】

 日本东京


【岗位要求-必须】

 经验者

 1. 本科以上学历

 2. 掌握电器、机械、制造(非重型机械)等相关知识,具有家电制造等设计、开发业务经验(软件开发除外)。

 3. 对商品结构和构造解析感兴趣,并能够进行调查评价

 4. 针对公司广泛的商品群,接受并能积极参与自己专业领域以外的商品开发

 5. 能够自主学习,构筑知识,与其它相关部门合作完成业务

 6. 国籍、年龄及性别不限


应届生

 1. 本科以上学历

 2. 机械、制造,电气等专业

 3. 日语N2以上


【优先考虑】

 1. 白色家电等设计,开发经验者

 2. 工作中积极主动提出改善方案者

 3. 具有数据分析能力者

 4. 具有优秀沟通能力者(社内外)


【需求画像】

 能够以商务情况为基础,充分考虑项目日程、质量水平、成本等,高效推进业务,拥有广泛视野的候选人。


【雇佣形式】

 正社员。3个月試用期(如果在15日后入职,试用期3.5个月,试用期间为雇佣社员)


【 薪 酬 】

 经验者:400-700万日元/年+通勤补助(上限5万日元/月) 

 应届生:300-350万日元左右/年+通勤补助(上限5万日元/月)


【 福 利 】

 1. 日本相关法律规定的各种保险(健保,厚生,雇佣,劳灾)

 2. 退职金有(工作3年以上)

 3. 工资调整年度1回。

 4. 奖金:根据公司业绩,年度1回。

 5. 地区补贴:首都圏20,000円 関西圏10,000円 東海圏5,000円

 6. 家属补贴:扶養配偶者手当10,000円 子一人目5,000円 子二人目 5,000円(非管理職対象)


【 休 假 】

 通勤时间9:00-18:00。有弹性工作制度,月加班10-30小时。

 週休2日制(土日)、祝日,年始年末

 年假:有。根据入职时间不同,天数不同,可1年内结转。


【 签 证 】

 技术·人文知识·国际业务签证


【应聘流程】

 1,符合条件者提交模板简历(日文版)

 2,简历初审通过后,向招聘企业特别推荐

 3,招聘企业简历审核

 4,招聘企业面试(2回)

 5,内定者赴日手续办理

工作地点 关东东京都
薪资 13K-25K
语言 日语/N2
学历 本科